那覇市母子保健推進員協議会
2018年度
社員向け健康づくりプラン
健康課題 | — |
---|---|
目標 | — |
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
市民向け健康づくりプラン
市民の目指す姿 | — |
---|---|
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
2017年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 活発に活動できる会員を増やしたい |
---|---|
取組名(目標) | 自身の健康の維持増進に励む(心身共に) |
取組内容 | ●健診(検診)の100%実施(受診) ●再検査・精密検査が必要な場合は、必ず受ける。 ●保健指導が必要な人は必ず受ける。 ●家族へも健診(検診)を勧める。 ●自身の健康の為に、健康に関する研修や講話に参加する。 |
市民向け健康づくりプラン 取組の概要
重点プラン名 | 肥満対策、喫煙を防止する |
---|---|
取組名 | 食育啓発・思春期教室 |
取組内容 | ●食育啓発 3歳児健診会場において食育啓発を行うため「お弁当づくり」コーナーを設け、紙工作の弁当箱や食材を使って、親子で遊びながら朝食の大切さ、バランス 良く食べること、生活のリズムを整えることの大切さを伝える。 ●思春期教室 小・中・高校生を対象に手作りの胎児人形や妊娠シミュレーター等を使って、生命の尊さや喫煙が胎児に及ぼす影響などについて伝える。 |
2016年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 活発に活動できる会員を増やしたい |
---|---|
取組名(目標) | 自身の健康の維持増進に励む(心身共に) |
取組内容 |
|
市民向け健康づくりプラン
重点プラン名 | 肥満対策、喫煙を防止する |
---|---|
取組名 | 食育啓発・思春期教室 |
取組内容 |
|