(一社)那覇市医師会
2018年度
社員向け健康づくりプラン
健康課題 | — |
---|---|
目標 | — |
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
市民向け健康づくりプラン
市民の目指す姿 | — |
---|---|
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
2017年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 健診結果に対するフォローが不足。喫煙者がいる。 |
---|---|
取組名(目標) | 喫煙者ゼロ、心と身体にストレスを溜めない(ストレスチェックの実施) |
取組内容 | ●健診の100%実施(受診) ●再検査・精密検査が必要な場合は、必ず受ける。 ●保健指導が必要な人は必ず受ける。 |
市民向け健康づくりプラン 取組の概要
事業名 | 対象者 | 事業内容 | 実施時期 |
---|---|---|---|
健康ウォーキング大会の開催 | 市民 | 新都心公園大原っぱの周回コースを 3~4周する。 |
年2回 (11月と3月) |
2016年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 健診結果に対するフォローが不足。喫煙者がいる。 |
---|---|
取組名(目標) | 喫煙者ゼロ、心と身体にストレスを溜めない(ストレスチェックの実施) |
取組内容 | ●健診の100%実施(受診) ●再検査・精密検査が必要な場合は、必ず受ける。 ●保健指導が必要な人は必ず受ける。 |
市民向け健康づくりプラン
事業名:国際通り禁煙パレード
対象者:市民
事業内容:年2回国際通りトランジットモール時に禁煙推進パレードを行う。
実施時期:年2回(10月と2月)
事業名:健康ウォーキング大会の開催
対象者:市民
事業内容:新都心公園大原っぱの周回コースを3~4周する。
実施時期:年2回(11月と3月)
※国際通り禁煙パレード – ≪参加人数≫H27/10月:40名 H28/2月:30名
健康ウォーキング大会の開催 – ≪参加人数≫H27/11月:600名 H28/3月:500名