那覇市立病院
2018年度
社員向け健康づくりプラン
健康課題 | — |
---|---|
目標 | — |
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
市民向け健康づくりプラン
市民の目指す姿 | — |
---|---|
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
2017年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 仕事柄、不規則な生活に加え、ストレス要因が多い。 |
---|---|
取組名(目標) | 健診・保健指導を受け、生活習慣病を予防しよう。 |
取組内容 | ●健診の100%実施(受診) ●職員の喫煙率8%を維持する。 ●ストレスチェック受検率96%を維持する。 ●病院3階庭園で職員と患者さんの健康増進を図り、平日の月~金曜日 朝7時30分から15分間「朝のラジオ体操」を実施中 |
市民向け健康づくりプラン 取組の概要
事業名 | 対象者 | 事業内容 |
---|---|---|
健診受講者に対して、健康教室高血圧の講演会開催の促進 | 那覇市立病院健診受講者 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用して講演会を行う。 |
糖尿病の重症化予防するための運動療法について | 那覇市立病院受診者および家族 | 受診患者さん及びご家族に対して、糖尿病の重症化を防ぐための運動の方法についてシュミレーション。 |
那覇市民対象に糖尿病について理解する | 那覇市民対象 | 市民対象に糖尿病についてパネル展示・血糖測定・栄養相談を実施する。 |
健診受講者に対して、ロコモティブシンドロームについて理解し、運動器の障害によるねたきりを予防する | 那覇市立病院健診受講者 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用してデモストレーションを行う運動療法を理解できる。 |
健診受講者に対して、ピロリ菌について理解する | 那覇市立病院健診受講者 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用して講演会を行う。 |
がんフォーラム | 一般市民30人~50人 | 毎年テーマを決めてがんについての概要や一般的な治療法等の講演会を行う。 |
那覇がん患者ゆんたく会 | 患者さん、家族、その他興味のある方10人前後 | 月に1回様々なテーマでミニレクチャーを開催。レクチャー後は普段みなさんが感じている不安や疑問を話し合う。 |
出前講座 | 一般市民 30人前後 | 地域自治会などからの要望に応じて、生活習慣病や、子どもの感染症について等の出前講座を行う。 |
2016年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 仕事柄、食べ過ぎ・飲みすぎの社員が多い。 |
---|---|
取組名(目標) | 健診・保健指導を受け、生活習慣病を予防しよう。 |
取組内容 | ●健診の100%実施(受診) ●職員の禁煙率9%を維持する。 ●ストレスチェック実施に向けて、知識の普及と啓発を行う。 |
市民向け健康づくりプラン
事業名 | 対象者 | 事業内容 | 実施時期 |
---|---|---|---|
健診受講者に対して、健康教室高血圧の講演会開催の促進 | 那覇市立病院健診受講者50人未満 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用して講演会を行う。 | 毎月 第4金曜日 9時~10時 |
那覇市立病院受診者に対して睡眠時無呼吸症候群について理解する | 那覇市立病院 受診者20人 | 那覇市立病院受診者に対して、待ち時間を利用して睡眠時無呼吸症候群について講演会を行う。 | 毎月 第4金曜日 10:30~ 11:30 1階ロビー |
糖尿病の重症化予防するための運動療法について | 那覇市立病院受診者および家族10人 | 受診患者さん及びご家族に対して、糖尿病の重症化を防ぐための運動の方法についてシュミレーション。 | 案)11/10(木) 糖尿病週間のイベントとして開催 |
那覇市民対象に糖尿病について理解する | 那覇市民対象20人~30人 | 市民対象に糖尿病についてパネル展示・血糖測定・栄養相談を実施する。 | 11/7~11/11糖尿病週間のイベントとして開催 |
健診受講者に対して、ロコモティブシンドロームについて理解し、運動器の障害によるねたきりを予防する | 那覇市立病院健診受講者50人未満 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用してデモストレーションを行う運動療法を理解できる。 | 平成28年度~ |
健診受講者に対して、ピロリ菌について理解する | 那覇市立病院健診受講者50人未満 | 那覇市立病院健診受診者に対して、待ち時間を利用して講演会を行う。 | 平成28年度~ |
がんフォーラム | 一般市民30人~50人 | 毎年テーマを決めてがんについての概要や一般的な治療法等の講演会を行う。 | 年1回 |
那覇がん患者ゆんたく会 | 患者さん、家族、その他興味のある方10人前後 | 月に1回様々なテーマでミニレクチャーを開催。レクチャー後は普段みなさんが感じている不安や疑問を話し合う。 | 月1回 |
出前講座 | 一般市民30人前後 | 地域自治会などからの要望に応じて、生活習慣病や、子どもの感染症について等の出前講座を行う。 | 年1回~2回 |