(公社)南部地区歯科医師会
2018年度
社員向け健康づくりプラン
健康課題 | — |
---|---|
目標 | — |
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
市民向け健康づくりプラン
市民の目指す姿 | — |
---|---|
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
2017年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 仕事柄、食べ過ぎ・飲みすぎの社員が多い。 |
---|---|
取組名(目標) | 健診・保健指導を受け、生活習慣病を予防しよう。 |
取組内容 | ●健診(検診)の100%実施(受診) ●再検査・精密検査が必要な場合は、必ず受ける。 ●保険指導が必要な人は必ず受ける。 ●家族へも特定健診を勧める。 ●かかりつけ歯科医を持つ(定期的な検診受診) ●生活習慣病予防のための食事の量と質について学ぶ機会をつくる。 ●体重を毎日測る(記録をする)ことの推奨。 ●血圧を毎日測る(記録をする)ことの推奨。 ●週2回の休肝日をもうける(節酒カレンダー等の推奨) |
市民向け健康づくりプラン 取組の概要
事業名 | 対象者 | 事業内容 | 実施時期 |
---|---|---|---|
市民に対する住民健診の促進 | 一般市民 | 各診療所にて住民健診の周知ポスター等の掲示。 | 随時 |
会員診療所を禁煙区域とする宣言 | 会員・一般市民 | 各診療所にて禁煙区域宣言等の掲示。 | 随時 |
働き盛り健康支援 | 働き盛りの市民 | 「かかりつけ歯科医」機能の充実。 | 随時 |
2016年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 仕事柄、食べ過ぎ・飲みすぎの社員が多い。 |
---|---|
取組名(目標) | 健診・保健指導を受け、生活習慣病を予防しよう。 |
取組内容 | ●健診(検診)の100%実施(受診) ●再検査・精密検査が必要な場合は、必ず受ける。 ●保険指導が必要な人は必ず受ける。 ●家族へも特定健診を勧める。 ●かかりつけ歯科医を持つ(定期的な検診受診) ●生活習慣病予防のための食事の量と質について学ぶ機会をつくる。 ●体重を毎日測る(記録をする)ことの推奨。 ●血圧を毎日測る(記録をする)ことの推奨。 ●週2回の休肝日をもうける(節酒カレンダー等の推奨) |
市民向け健康づくりプラン
事業名 | 対象者 | 事業内容 | 実施時期 |
---|---|---|---|
市民公開講座「子育て 支援講演会」 |
一般市民 | 睡眠や食事等の重要性を認識していただく 内容の講演会。 |
平成28年 2月11日 |
市民に対する住民健診の 促進 |
一般市民 | 各診療所にて住民健診の周知ポスター等 の掲示。 |
随時 |
会員診療所を禁煙区域とする宣言 | 会員・一般市民 | 各診療所にて禁煙区域宣言等の掲示。 | 随時 |
働き盛り健康支援 | 働き盛りの市民 | 「かかりつけ歯科医」機能の充実。 | 随時 |