生活協同組合コープおきなわ
2018年度
社員向け健康づくりプラン
健康課題 | — |
---|---|
目標 | — |
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
市民向け健康づくりプラン
市民の目指す姿 | — |
---|---|
取組内容 | 1. 2. 3. |
実績 | 1. 2. 3. |
2017年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 肥満対策と飲酒習慣の改善 |
---|---|
取組名(目標) | 健診率100%を達成しよう! |
取組内容 | ●健診(検診) の100%実施(受診) ●二次検診の推進。 ●ストレスチェックの実施。 ●部内報、掲示板にて「適正飲酒」の啓発 ●喫煙スペースを屋内から屋外へ移動(予定) |
市民向け健康づくりプラン 取組の概要
重点プラン名 | 肥満対策 |
---|---|
取組名 | 野菜摂取促進プロジェクト |
取組内容 | ●野菜摂取を促進するため、野菜ソムリエと連携した親子クッキングセミナーや、キッズ野菜ソムリエを増やす取り組み
●うちなー野菜の料理教室などを開催する。
■2017年食育 ・野菜の日に野菜ソムリエによるスィーツ講習会(4月) |
2016年度
社員向け健康づくりプラン 取組の概要
職場における健康問題 | 肥満対策と飲酒習慣の改善 |
---|---|
取組名(目標) | 健診率100%を達成しよう! |
取組内容 |
|
市民向け健康づくりプラン
重点プラン名 | 肥満対策 |
---|---|
取組名 | 野菜摂取促進プロジェクト |
取組内容 | 野菜コーナーに「野菜を1日350g食べよう」などのポスター、POP(ポップ)等を掲示し、毎月31日を「菜(さい)の日」として啓発活動を行う。 ※一般社団法人5 ADAY(ファイブ・ア・デイ)協会と連携・・・70gの野菜を1日5皿。 |